路端停車

試験コース内回りと外回りを2回ずつ走りました。路端停車もほぼ良い位置に決められるようになりました。ただし、スピードが速すぎるという指摘を何度も受けています。
目標位置に後ろの入り口を合わせるのですが、すーっと進んで止めようと考えるからダメなんでしょうね。
考えれば本来、バス停には人が待っており、その人にバスの入り口を合わせるのが路端停車。
30センチまで幅寄せして客の横を通り過ぎる時スピード出てたら確かに危ないわな・・。 この辺り意識してスピードを落とすように致します。
あと、停車措置を怠らない様に・・と自分に言い聞かせ。

  • 路端停車

「電柱4本目に止まって」などと指示される。
左ミラー確認、合図
減速
左後方目視。
しっかりと減速しながら、じわじわ左に寄せる。
目標物の5M手前くらいで既に徐行。
左30センチに寄せたまま、そのままじわじわ進んで左ミラー見ながら位置合わせ停止。
ハザード点灯、サイドブレーキ、ギアニュートラル、フットブレーキは踏んだまま、クラッチから離す。


  発進
試験官がGOと言ったら・・
サイドブレーキ解除
ギア2速に入れる
右ミラー確認し、右合図(ハザード解除)
右後方目視、左ミラー、左後方目視、ルームミラーで乗客確認(これで2-3秒)
右ミラーで後車の状況見て右目視、出られれば発進
て、感じでしょうヵ


以下気をつけるべきところ。

  • 交差点の左折は試験場よりRが大きいので少しは楽ですが、ハンドル切り遅れるとすぐ大回りになる。この辺りはやはり常に調節しながらですね。徐行スピードを維持すればたいていは無理なく通過できます。スピードはほんとに控えめに。
  • センター踏んだら試験中止なので意識しすぎて左に寄る→路側帯踏む。 何も考えないでいると(油断すると)大抵左に寄るので逆に考え、センターラインから離れないように意識。
  • 前方の車が車両通行帯からはみ出ている時はムリせずその後ろで停止。
  • はみ出していなくてもギリギリだなと思えたらしっかり減速し徐行で通る。 無理っぽいとき、迷ったら停止。
  • それと最後、バスから降りる時の左右確認して、ドアもちゃんと閉めるようにw

試験車両11m



内灘の方には迷惑をかけている車ですw
2千回転位からヒューーンとターボが効いて、かなり速いですよ。