なす買いました

IO-DATAのNAS HDL2-AAX4
高速モデル

RAID1(初期設定は拡張ボリュームと言われるクローン動作)で2T。バックアップではなく複数PC間の共有用途なのでとりあえずこれで。
適当に大きいファイルをコピーして試してみましたが100MB/s超は出てます。やはりスピードは大事。
バックアップにはNASにUSBがついているので更に3台追加できるため、そこに接続してバックアップを取ればいい様な仕組みとなっております。


4Tモデルと言っても、2THDDが2台入って、RAID0等で合計4Tってところが割高。HDDなしモデルも有る。


1ドライブのモデルで、4Tとか8TとかのHDDを積んでいるタイプの方がリーズナブルかもしれません。ただしスピードは劣る。


今回導入したモデルは「HDDなしタイプ」もあり、ソフトウェアは筐体内蔵。



NASの方は設定が非常に時間がかかりました。
設定用アプリが、Explorerと統合された様なアプリケーションですが、そこにNASが全然表示されない。その場合、アンチウイルスの常時監視を切るとうまくいきます。ちなみにうちはAVIRAというFREEのソフトを使っています。
設定さえ済めば、普通にwindowsのネットワークから、またはiPadなどからでもアクセス出来る。


・・・
無線はバッファローの1900という白い中古をgetしたので入れ替えました。快適。ただし熱が結構でる。yamahaルーターは熱なんて皆無。

バッファローNASは最近は評判が悪いのでIO-DATA。